40KM走ってしまった。


 ついに、行ってきたよ!ツーリング。競技用自転車を購入しながら、ずっとお買い物程度にしか使っていなかったからね。もったいないって思ってたんだ。いや、でも、かなり勇気要った。だってね、まだ自転車の解体の仕方、学習して間もないし、ギアも左右にあるんだけど、7-8段くらいもあって、切り替え方がいまいちわからないし、まだ右に曲がれないし。それになにより、集合時間がめっちゃ早いんだもの。

ということで大変恐ろしい話だけど、金曜夜中会社から帰って、あれこれ悩んだ挙句、解体作業は真夜中3時ごろ、覚悟決めて、やっちゃうことにした。ほんとは、プロい人ならば、自宅から最寄り駅はそのまま自転車乗っていき、駅前でスマートに自転車崩して、乗り込むんだけど。朝起きて、さくさくできる自信ゼロだったんで。やむを得ず月明かり頼りに、一人どきどきしながら崩したよ。いやあ...でも、なかなか外れないもんだね、初心者には。自転車が車輪二つだけでよかったよ。自動車みたいに四つもあったら大混乱ね、ぜったい。で、寝たの4時。起きたの5:30。

6:00 おうち出発。⇒7:15 新横浜からこだま531号⇒7:46 熱海着⇒8:38 伊豆高原

自転車もっかい組み立てて。いざ出発...のはずがしょっぱなから、坂道登れなかった。ギアの使い方わかんなかったから。最初は押して上ったりしてがんばった。

でも、乗ったら案外いけるものですわ。5キロ行った所で、さかのぼるときはギア軽くするんだとか、体は起こして肺を圧迫しないようにするんだとか、ちょっとこぎ方を学習して、おし!いけるって確信して。途中10キロくらいっつで水分補給しつつも、走りぬいたよ。伊豆、下田間。

景色綺麗だったな。潮のにおいと、下り坂で風がほっぺたをなでる感触も最高に気持ちよかった。写真とる余裕全くなしだったけど。