久々のピーチ姫

ピーチ姫

実家に帰ってみると、父の愛用しているファミコンに目がとまった。妹と目が合って、「不謹慎だけど、やってみたくない?」「少しだけね」とお互い了承し、ちょっとだけ(?)やってしまった...。私たちが小学生の時から使ってたファミコンはとっくに壊れてしまっていて、新型ファミコンが出たのを新たに買ったみたい。父は昔からいつも夜遅く明け方近くまで「三国志」をやってたなあ。今日は二人仲良く、スーパーマリオブラザーズ。妹がマリオ。私はルイジ。幼い頃の記憶って恐ろしい。1UPキノコがどこに隠れているだとか、どこのドカンにもぐるだとか、近寄ってくる敵の名前が何だとか。10年近くのブランクがあるのに、指と頭は覚えてる。でも、最初はやっぱり恐る恐る進んでいって、昔じゃ考えられないような簡単な敵にやられてしまったり、なんでもなく飛べる谷底になんどか落ちてしまったり....。あまりに慎重になりすぎて、ほんとにあとすこし早くポールにジャンプしてればステージクリアってタイミングでタイムアウトになることも数回。その度に「お姉ちゃん、どんくさ。アホだ」と突っ込まれた。悲しかった...。
結局最後の敵クッパを倒したのも妹。ま、いいか。「明日病院行ったらパパに自慢しよう」「そうしよう」と仲良く携帯でピーチ姫の写真撮影をしました。

ファミリー コンピュータ(AV仕様 ファミコン)【メーカー生産終了】