안녕하세요(^-^)/

来月担当しているクライアントのお誘いで韓国に行くことになりました。
せっかくなので、ハングル少し勉強していこうと思います。


とりあえず海外に行くときには定評の『指さし会話帳』と、『ハングル読み書きドリル』、図解でわかる『すぐに使える韓国語会話』を買ってみました。
旅の指さし会話帳〈5〉韓国 (ここ以外のどこかへ!) スーパー・ビジュアルすぐに使える韓国語会話


頭いい人は3時間で読めるようになるそうですが、残念ながら無理そうなんで、バッファを持たせて3週間でがんばってみます。


絵を見るように覚えれば母音は何とかなりそう。縦棒の右に横棒がついてるa・yaと、左に横棒がついてるo・yo、横棒の上に縦棒がついてるyo・u、下についてるu・yu、横棒だけのu・縦棒だけのi。ア・ヤ・オ・ヨ ・オ・ヨ・ ユウ・ ウ・イ を繰り返し言ってみた。
a ya o yo o yo u yu u i
ㅏ ㅑ ㅓ ㅕ ㅗ ㅛ ㅜ ㅠ ㅡ ㅣ


この縦棒、横棒、天地陰陽説に基づいてるらしい。ㅡは地、ㅣは人、短い棒は天をあらわしてるんだって。天がどっち側についてるかで陽系と陰系が分かれるらしい。

                    • -

ㅏ ㅑ ㅗ ㅛ 陽母音。(縦棒、横棒を中心に右と上短い棒にくっついてる)
ㅓ ㅕㅜ ㅠ 陰母音。(縦棒、横棒を中心に左と下にくっついてる
ㅡ ㅣ     地・人。 

                    • -

子音は時間かかかりそう。これはおいおい覚えます。
k, g n t, d r m p, b s ng ch, j 'ch 'k 't 'p ,h
ㄱ ㄴ ㄷ ㄹ ㅁ ㅂ ㅅ ㅇ ㅈ ㅊ ㅋ ㅌ ㅍ ㅎ


今日はこれを組み合わせた反切表見ながら、現地で使うだろう言葉を音で覚えておくことにしましょ。


はじめまして:처음 뵙겠습니다(チョウムペッケスニダ)
お会いできて嬉しいです:만나서 방갑습니다(マンナソパンガニダ)
はい:네(ネー)
いいえ:아니오(アニヨ)
ありがとう:고맙습니다(コマニダ)、감사합니다(カサハニダ)

お疲れ様でした!:수고하셨습니다(スゴハッショスニダ)!