お散歩

KIHACHIで頭の整頓

ビジネスは、WHYでなく、HOWで考えるとうまくいく。なんでうまくいかない?なんで失敗したの?と原因探しに気をとられるより、どうやったらうまくいく?どうしたらいい?とこれからのことを考えた方がいいんだって。

配達終了

先方のオフィスで綺麗なステンドグラス発見。でかけるときはおっくうでも、歩きだしてみると何かしらいいものに遭遇する。だから、何をしようか迷うなら、まずは歩きだした方がいいんだな。

赤坂見附

日枝神社まで来ました。オフィス街に突然おっきな鳥居があって不思議な感じ。

ただいま営業中。

担当クライアントへ雑誌をお届けに行くとこです。時間に少し余裕があるので、永田町のオフィスから、先方のオフィスがある溜池山王まで歩くことにします。

結局今日は

大井町線の尾山台駅まで歩いてしまった。8時から10時までの2時間。自由ヶ丘まではあともうちょっとだったんだけどな。 電車で二子玉まで戻り、ガーデンアイランドのブッフェ ザ・ヴィラでバイキングランチをしました

歩いていたら

等々力まで来てしまった。 せっかくなので、もうすこし歩いてみます。

FrancFranc

先週の金曜からリニューアルしたみたい。あとで寄ってみよっと。

コース変更

家の裏には季節の花々が彩を添える静かな小川が流れている。朝はいつもこの川沿いを散歩コースにしているのだけれど、今日は少し遠出して二子玉川へ。高島屋のガーデンコートまで来た。まだお店はどこも開いてないや

ひまわり

夏もそろそろ終盤戦。精一杯の力で鳴いてる蝉の声と、一生懸命咲いているヒマワリが、あと少しだけ、最後の夏を楽しませて!と訴えかけているようでした。

野菜の自動販売機

なんで、こんなとこにコインロッカーが?近づいてよく見てみると、さらに不思議なことに、扉の中にはお野菜が入ってる。なんと野菜の直販をしてるのでした。(^.^) 一扉100円でした。

朝のお散歩中に気付いたこと。

なぜだか、わからないけれど、マ行ラ行の音を持つ言葉が好きだ。耳に優しい言葉が多い気がする。 木漏れ日 メモリー メロディ ロマンチック ローマ ミラノ めぐり合い 未来 マリンバ まつり ミルク ミュール まったり 思いやり 真心 メレンゲ カメラ メロン …

朝のお散歩の効用

毎日2時間歩くと人生が変わる!という本を読んで、お散歩を始めてから早1ヶ月。早速効果が現れたよ!まずは会社の人事異動。3年間同じ職場にいて、そろそろ違うことにもチャレンジしたいなって思ってたら、法人向け専門誌から女性誌やエンタテインメント系の…

2時間ウォーキングの効用

2時間ウォーキングというのが、体にも心にもよいと聞いて、 早速、今朝7時に起きてすぐ9時まで2時間ほど、家の近くをウォーキングしてみた。細かいことはよくわからないけど、友達と話しながらや、音楽をききながらではだめで、一人で、自分と対話したりして…