お花もらったけど...

 
都内のホテルで仕事があって、帰りに会場装飾に使われたお花をもらった。
花束2つ分で、かなりおっきかったから電車の中で花の葉っぱやら、つるやらが、となりのおじさんのコートのボタンにひっかかったりして、お家まで持って帰るの、かなり大変だった。それでもお部屋にお花飾りたかったから、がんばって持って帰ってきたの。



でもね。家に着いてから、気づいた。



このお花、何に入れよー??。



うちには高さのある花瓶はひとつしかないの。しかも一輪挿し。
バケツ?ゴミ箱? 確かに入るけど、おおきすぎるし、お花がかわいそう。



うーーーん。どうしよう。





ガサゴソ。



台所を漁って、何か見つかれ〜何か出てきて〜と呪文をとなえて数分後。
やっと見つけました。↓


ちょうどよいです。宝焼酎
ちょっぴりお酒臭いけど、栄養栄養。酒は百薬の長というし。お花も喜んでるに違いない。




あとは、かわいそうだけど、ちっちゃく切って、水に浮かべました。



彼らはピクルスの瓶で我慢してもらいました。




とりあえず、お砂糖もいれてあげて。(参照:砂糖の力
満足です。