泣いたり笑ったり

◆ドラマ鑑賞
秋の童話 ~オータム・イン・マイ・ハート~ Vol.1 [DVD] 秋の童話 ~オータム・イン・マイ・ハート~ Vol.2 [DVD] 秋の童話 ~オータム・イン・マイ・ハート~ Vol.3 [DVD]


秋の童話 

全部で9巻もあるのに3日くらいで一気に見ちゃった。ずっと泣きっぱなし。主人公たち可哀想過ぎる。
ちょっとした出来事で、同じ日に生まれた女の赤ちゃん二人がすり替わって育てられてしまう。一方は裕福な家庭で妹思いの兄と優しい両親に囲まれて幸せに。もう一方は貧しい上に、父親を早くに亡くし、風来坊の兄の暴力と争いの絶えない母親の元で、辛いことばかりを味わいながら。そんなある日、両親と生まれるはずのない血液型だったことから事実が判明、二人の生活は一転。貧しかった子はお金持ちの家に引き取られ、お金持ちだった子は貧しい家に戻ることになる。それでも互いに血のつながらない関係とわかった金持ちの家で育った方の兄妹は、互いの存在を忘れられず、やがて二人は深く愛し合うようになる。しかし....。あとはDVD見て。

◆お夕食

夕方高校時代の友人4人で韓国料理屋さんへ。さっきまでDVDで泣きまくってたのに、今度はずっと笑いっぱなし。だって、この4人の組み合わせでは、お互い学生時代さほど交流なかったのに、なんだか波長があう感じで心地いいいなぁ、怖いほど不思議な一体感があるなぁと思ってたら、なぜかみーーんなB型だったんだもん。一人の友人が、「少し前、高校の友人K氏と韓国旅行に行った」って話題で、韓国旅行の詳細をいろいろ聞いてあげれば良いものを、「彼はそのとき、パジャマに高校時代のジャージを着ていた」という話から、「そういえば、あのジャージ、袖口がキュッと絞られていて好きじゃなかった。」と誰かがコメントし、別の友人が「そういえばそうだった。しかもなんであんなに派手なブルー色で名前の刺繍は真っ赤だったのだろう」と答え、旅行話はジャージ議論になっていく.....。止まらない。ま、いいっか。


泣いたり笑ったり、充実した1日だった♪しかも、何気に韓国つながりで嬉しかった♪